特殊業務をしてるけど質問ある?
2016/10/23
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:01:36 ID:woB
意図…意図なんかあるのか、ウンコみたいな意見しか出ないと思うけどな
加害者を調査するのってやっぱり弁護士じゃ権限的に情報収集できない部分もあるから、そこに需要がある、みたいな?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:03:06 ID:a2q
>>39 そういうのも無いとは言い切れない。
弁護士や精神保健福祉士や臨床心理士とか社会的地位のある彼らでも救えない人、もしくは
彼らの被害者とか
弁護士や精神保健福祉士や臨床心理士とか社会的地位のある彼らでも救えない人、もしくは
彼らの被害者とか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:01:36 ID:zMR
とは言え>>1になんて書いてあろうが匿名掲示板に書かれたような事をすべて実話と納得するバカがいたらそれはそれで問題なわけで
別にあっても不思議じゃない事を疑う意味もないんだが
匿名掲示板で意図、理由を考えるとしたらまずは虚栄心を疑うとこから始めないと
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:03:06 ID:a2q
>>40 確かに
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:04:47 ID:zMR
なんか最近おーぷんvipにはリアルでバリバリ活躍してる医者やら経営者やら企業やらこういう特殊な仕事やってる人がスレ立てする風潮があるみたいだけど色々不思議なんだよなあ
このスレに関しては虚栄色が薄いから別のとこかなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:06:26 ID:a2q
>>43 まぁ自己承認欲求とかそういうのもある人が少なくないってのもあるんじゃない?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:09:50 ID:woB
総合的な「人権」を守るためにやってるのか?
だとしたらけっこう幅広いよな
だとしたらけっこう幅広いよな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:11:20 ID:a2q
>>46 弁護士、医師、心理士、その他にもあるがそういった
職業の被害者、そういった職業でも手を出せない事案を扱ったりもするしな。
総合的だね、少数者(マイノリティ)を専門としてるけど
職業の被害者、そういった職業でも手を出せない事案を扱ったりもするしな。
総合的だね、少数者(マイノリティ)を専門としてるけど
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:14:28 ID:zMR
仕事にやり甲斐とか達成感ってある?
負け戦が多いんじゃない?
負け戦が多いんじゃない?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:19:19 ID:a2q
>>49 どんな手を使ってでも勝つ。
負け戦しかないよ。普通ならね。
医者や弁護士の被害者を扱うこともある。
もしくは彼らの被害者や彼らが手に負えなかった被害者を救うこともある。
負け戦しかないよ。普通ならね。
医者や弁護士の被害者を扱うこともある。
もしくは彼らの被害者や彼らが手に負えなかった被害者を救うこともある。
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:20:42 ID:a2q
>>49 追加 達成感なんかない。
当然を失われた人の当然を取り返す。
パズルを組み立てるのと同じ。
ただ、仕事を終えて「ココイチ」のカレーを1キロ食ってる時は嬉しいけどね。
当然を失われた人の当然を取り返す。
パズルを組み立てるのと同じ。
ただ、仕事を終えて「ココイチ」のカレーを1キロ食ってる時は嬉しいけどね。
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:16:23 ID:7Gy
うーむ説明が抽象的で何をやってるのかいまいちイメージつかんな、まぁ特定はされたくないだろうけど
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:22:32 ID:a2q
お姉さんはお腹が空いたな。
スポンサーリンク
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:24:07 ID:7Gy
薬害とか公害とか交通事故とか勉強してる俺が来たぜ、さっきからいるけどな
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:24:40 ID:BVo
ココイチのカレー1キロくうおねえさん!?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:25:28 ID:zMR
あるとしたら自分で勝利のラインをコントロールして客観的に負けでも主観として勝てば良いと言うスタンスなら
それはそれで強さだと思うが
それはそれで強さだと思うが
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:26:01 ID:q9m
>>63
強さってよりそれは強がりじゃないかな
強さってよりそれは強がりじゃないかな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:25:50 ID:yTZ
よくわからんけど医者なの?
66: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2016/10/15(土)09:26:13 ID:sVK
ふむわからん
青年海外協力隊みたいな?
青年海外協力隊みたいな?
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:27:25 ID:a2q
>>59 そういうこと、だから被害者を自分から探すこともする。
>>60 どんな手にもということは語弊があった。
すまない、だけど、すべての物事に打開する糸口は必ずある。
100%がない以上はね。
>>61 ありがとう。
>>63 よくお分かりで
>>64 ではない。なりたくもない
>>62 え? おかしい?
>>66 ちょっと違うね。いや、かなりか
>>60 どんな手にもということは語弊があった。
すまない、だけど、すべての物事に打開する糸口は必ずある。
100%がない以上はね。
>>61 ありがとう。
>>63 よくお分かりで
>>64 ではない。なりたくもない
>>62 え? おかしい?
>>66 ちょっと違うね。いや、かなりか
68: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:28:26 ID:q9m
>>67
探すくらいなら宣伝した方が効率よくないですかね
探すくらいなら宣伝した方が効率よくないですかね
69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:29:03 ID:a2q
>>68 宣伝も仕方によるよね。
でも、効率が優先されることばかりじゃない。
でも、効率が優先されることばかりじゃない。
71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:29:56 ID:q9m
>>69
お前は人を助けたいの?
それともギャラがいいからやってるだけ?
お前は人を助けたいの?
それともギャラがいいからやってるだけ?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:31:16 ID:a2q
>>71 ギャラには興味ないかもね。
私は
私は
70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:29:19 ID:yTZ
公務員的な?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:31:16 ID:a2q
>>70 公務員的なのかな? 民間だけど
ただ、特殊な用語があるのは事実。
軍隊みたいな
ただ、特殊な用語があるのは事実。
軍隊みたいな
72: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:30:08 ID:zMR
一つの仮説として、例えば作家であったり志望者またはその真似事を趣味とするものが、実体のない経験に対してどれだけ取材と設定の作り込みだけで人を納得させられるリアリティを作ることができるか、と言う試みではないかと
73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:31:16 ID:a2q
>>72 面白い推測ではあるし、敢えてそれも否定はしないよ。
何を以って実体とするかもだけど
何を以って実体とするかもだけど
74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:32:26 ID:yTZ
かっこいい(`・ω・´)
75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:32:26 ID:7Gy
関わった有名な事件とか教えてもらえない?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:34:01 ID:a2q
>>75 表面だけ、名前だけでいいなら
子宮頸がんワクチン事件の被害者の支援
向精神薬の事件の義会社支援を多数
後は少年事件の被害者支援。
ニュースで有名になったのもあるが、名前は伏せさせてくれ。
77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:35:03 ID:yTZ
俺も助けて
79: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:36:00 ID:a2q
>>77 本気で求めてるならそれに応える。
78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:35:07 ID:zMR
このスレに関しては別に疑っちゃいないけどな
社会から認知されにくい特殊な仕事をしてる事を他人に知って欲しい、できれば認められたいってとこだろうし
意図とか言う話が出たから逸れてしまった
社会から認知されにくい特殊な仕事をしてる事を他人に知って欲しい、できれば認められたいってとこだろうし
意図とか言う話が出たから逸れてしまった
79: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:36:00 ID:a2q
>>78 ありがとう、ないといえばウソになるね。
80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:36:24 ID:zMR
やっぱヤクザや団体がこちらのバックについてたりするのかな?
81: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:38:20 ID:a2q
>>80 ヤの付く自由業ではないが、その道では有名な左派系の団体や
人権ヤクザと呼ばれてるような被害者団体はあるね。
何の団体かは言わないけど
人権ヤクザと呼ばれてるような被害者団体はあるね。
何の団体かは言わないけど
82: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:41:43 ID:cTz
読んでないけど特定されたくない特殊な職業ならスレ立てすべきではない
85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:46:41 ID:a2q
>>82 どうだろう?
86: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:47:24 ID:XS7
>>85
その場合被害者と言ってもいいかどうかわからんが被害者にしとかないと活動もできないということ?
その場合被害者と言ってもいいかどうかわからんが被害者にしとかないと活動もできないということ?
88: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:49:56 ID:a2q
>>86 被害者といういい方が適切かはわからないが被害者は当事者、当事者は被害者だからな。
83: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:42:37 ID:yTZ
頭いいの?
85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:46:41 ID:a2q
>>83 さぁ? 変人ではあるけど
84: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:44:42 ID:XS7
子宮頸がんワクチンとか根拠信じて支援してんの?
それとも助けてと言われたから?
それとも助けてと言われたから?
85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:46:41 ID:a2q
>>84 エピデンスとコンプライアンス
医学や化学は信じないが魔術は信じるといったら?
被害者がいる時点で信じる。全てをね。
医学や化学は信じないが魔術は信じるといったら?
被害者がいる時点で信じる。全てをね。
87: はなやに◆KQ12En8782 2016/10/15(土)09:49:20 ID:hNq
先生! ソフト技術者は
本当に特殊な仕事に入りますか?
少なくとも一般ではないとのことだけど。
88: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)09:49:56 ID:a2q
>>87 元プログラマです。お疲れ様でございます。
page 1 page 2